Kaipooh LogoKaipooh

猫を引き取って欲しい方へ

Kaipoohでは一定の条件のもと、猫の受け入れを行っております

野良猫、飼い猫ともに様々な理由で引き取りを希望される方がいます。
Kaipoohへ受け入れについては下記の条件をクリアした上で且つ、収容頭数に余裕があり空きがある場合にかぎり可能です。
また、外に出ていた子に関しては2か月間の隔離期間が必要です。

受け入れ条件

  • 初期健康診断(血液検査・糞便検査)問題なし。
  • 白血病、猫エイズキャリアが陰性であること。
  • 生後半年以上の場合、避妊去勢手術済みであること。
  • ワクチン接種、ノミダニ駆除済みであること。
  • 子猫の場合、パルボウイルス検査陰性であること。

譲渡金について

生後1年未満10,000円+半年未満の場合は避妊去勢手術代・ワクチン代
8才未満20,000円
8才以上30,000円

健康診断の結果によっては、追加料金がかかります。

推し活課金について

その後、その子の推し活課金として毎月500円以上の寄付をして頂きます。

※一括払いをご希望の方:

  • • 1才未満…3年分
  • • 8才未満…5年分
  • • 8才以上…8年分

途中で譲渡が決まった場合でも返金は出来かねます。ご了承ください。

保護にかかる費用について

猫を保護し飼養することにはお金がかかります。医療費、ご飯代、猫砂、トイレシート代、施設管理費、人件費など・・・。(1匹あたり月約2万円)
その子の里親が決まるまでのご支援にご理解ください。

保護主としての責任

「この子を助けたい」と思った方が保護主です。
「受け入れてもらったらお終い。」ではなく、その子の里親が決まるまで共に見守っていきましょう。

保護猫カフェ Kaipooh